
- 洗面台の蛇口やレバーを動かしても水やお湯が出ない
- 洗面台の蛇口から水漏れ
- 洗面台のハンドルやレバーが固い
- 洗面台の水はけが悪い
- 洗面台の下が濡れている
- 洗面台の排水溝から異臭がする
- トラップの継ぎ目から水漏れ
- パイプの詰まりによる水漏れ
「洗面台の水が流れていかない」「蛇口から水が漏れてとまらない」
家族みんなが毎日使う洗面所には、いろんなトラブルが発生します。とくに多い「詰まり」の原因もさまざまで、汚れやゴミだけではない可能性もあります。だからこそ、私たちプロがしっかりと対処いたします。
「できるだけ早く元どおりに使いたい!」そんなお客様のために私たちが心がけているのは、全力を尽くしたスピード解決。できるだけ早く駆けつけ、しっかりと直します。スグに原因をつきとめ、必要な作業や部品をご説明して、お見積もり金額(安心適性価格!)をご提示いたします。
詰まり、水漏れ、金具の修理・交換……洗面台のトラブル解決します
「洗面台の蛇口やレバーをひねっても水が出てこない」「洗面台の水が流れない」「排水管から水漏れしている」などなど、洗面所のトラブルは、経験豊富な私たちにおまかせください。
「みんなの水道屋さん 水の110番救急車」は、「詰まり」「水漏れ」はもちろん、「排水口からのイヤな臭い」金具や部品の修理・交換にもスピード対応して解決いたします。
排水管が詰まって水が逆流したり、洗面台の下のS字型のトラップの老朽化・故障(洗面台の排水口に落としたものは、このトラップ部分に溜まっていることが多いです)による継ぎ目部分から水漏れしたり。
洗面所の床に水が染み出している=水漏れを起こしている場合は、S字型に曲がっているトラップ管や配管部分を見てみましょう。ナットのゆるみを締めて直ることもあります。パッキンの劣化の場合は交換が必要です。排水管がヒビ割れていることもあり、その場合はプロの修理が必要です。ご自分で修理しようとして、もとに戻せなかったり間違った取付け方をしてしまえば、さらなるトラブルに繋がります。数多くの水のトラブルを解決してきた私たちが高い技術力で解決いたしますので(適正価格ですのでご安心ください)、お任せください。近くのスタッフが急行いたします!
家族みんなが毎日使う洗面所。だからスグに、確実に直します!
髪の毛や身体の汚れ、いろいろな化粧品の成分、ヘアピンなど、さまざまな汚れやゴミが溜まりやすい洗面所。毎日家族みんなが使う洗面台も、長い間に汚れが溜まったり劣化します。お風呂場と同じように「詰まり」などのトラブルが起こりやすい条件が揃っているので要注意の場所なんです。
「自分で修理できるかも」「このトラブルはどれくらいの時間と料金がかかるんだろう」そんな疑問にも丁寧にお応えします。まずはご相談ください。お客様の状況に応じて、いちばん良い解決方法をご提案いたします。「とにかく早く使えるように直して欲しい」「予算の範囲内でどうにかしてほしい」など、ご要望もなんなりとお聞かせください。
また「蛇口・ハンドル・レバーの交換・取り替え」「洗面台のリフォーム・交換」などについてもぜひご相談ください。豊富な種類からお選びいただけるように準備しております!
ご家庭で簡単にできるメンテナンスの方法や、トラブル発生時の対応方法についてもアドバイスいたします。
これまでに多くのお客様から「頼んで良かった」「すぐに直って助かった!」とご満足いただいておりますので、お客様にもきっと喜んでいただけると考えております。
ご家族のみんなが、毎日、何度も使う洗面所。毎日の生活に欠かせない大切な場所のトラブルを、私たちが真心を持って対応いたします。「これでまたいつも通り使えるよ、ありがとう!」とお客様に笑顔で言っていただけるよう、スピード対応・安心価格・高い技術力でサポートいたします。
まさか!のトラブルも素早く解決してくれました
茨城県 O.Y様
まさか洗面所が急に詰まるとは思っていなかったのですが、起こるものなんですね…。手を洗って水を流すと、水が溜まったままで流れていかないので、電話で調査してほしいとお願いしました。落ち着いて話を聞いてくれて、その後に作業員の方が来てくれました。排水管の詰まりが原因とわかり、見積もり金額を聞いた後で(説明も詳しくて安心できました)作業を正式に依頼です。排水管の詰まりを直していただき、水がサーっと流れていったときはちょっと感動しました。最後はお互いに「ありがとうございました!」と元気にお別れしました。