水の110番救急車

各種カード支払い対応
最短30分で到着!無料相談ダイヤルはコチラ

365日
年中無休

受付
24時間対応

【状況別】シャワーから水漏れする原因と修理方法!費用はいくら?

2020年12月28日

シャワー

「シャワーを止めてもポタポタとずっと水が出てくる!」
「どうにかしたいけど、原因も対処方法もわからないし…。」
「いきなり業者にお願いするのも、費用的に心配…!」

そんなお悩みを抱えている皆さん、こんにちは!
水の110番救急車」で作業員をしている、カワタと申します。

ポタポタと滴るシャワーからの水漏れ。
原因がわからずに、「ちょっとくらい」とそのまま放置してしまう人も多いようです。

ですが、水漏れをそのまま放置するのは水道代を垂れ流しているようで気が引けてしまいますよね…!

シャワーから水漏れする原因は、主に次の4つがあります。

  1. シャワーヘッド内に残留水がある
  2. シャワーヘッド本体が故障している
  3. 各部位のつなぎ目(パッキン)の劣化
  4. シャワー水栓の開閉バルブの故障
「え、パッキン?バルブ?…結局、自分の場合はどこが悪いの!?」と、思いますよね…!

というわけで今回は、あなたの状況にあわせた対処法を、画像つきでわかりやすく解説します!

また、シャワー水漏れの修理費用についてもあわせてお伝えしていきますので、「自分でやるのは無理そう…」と思っている方もぜひチェックしてくださいね。

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
それでは、まいりましょう!

水の110番救急車のポリシー
水の110番救急車のキャラクター
当サイト『水の110番救急車』は、皆様の地元の水道屋さんが加盟する、水まわりのトラブル専門ネットワークです。
「たった今困っているお客様に安心をお届けする」をモットーに、水のトラブルをどこよりも早く解決いたします。
緊急トラブルに最短30分で駆けつけ!
どんな水回りのトラブルも解決!
お見積り確定後の追加料金ナシ!
> 水の110番救急車のサービスについて詳しくみる!

【あなたの水漏れはどこから?】状況別・シャワーの水漏れ修理方法

「シャワーから水漏れ」とは一口に言っても、それがシャワーヘッドなのかホースなのか、はたまた蛇口にかかる部分なのかで対処法が変わってきます。

あなたの水漏れはどこから起きていますか?
画像からチェックしてみてくださいね!
シャワーの水漏れ

▼クリック(タップ)で該当部分にジャンプ!▼

①シャワーヘッドからの水漏れ
②シャワーヘッド根元からの水漏れ
③シャワーホースからの水漏れ
④エルボ(シャワーホース接続部)からの水漏れ
⑤ハンドル部分からの水漏れ

「画像にない箇所から水漏れしている!(主に蛇口部分)」という方は、こちらの記事もあわせてチェックしてくださいね。

①シャワーヘッドからの水漏れ原因と修理方法

シャワーヘッドからポタポタと水漏れしているときは、以下の3つの原因が考えられます。

  1. シャワーヘッド内部の残留水
  2. シャワーヘッド本体の損傷
  3. シャワー水栓のバルブ故障

「どうやって3つを見分けるの…?」と思いますよね。

判別方法はカンタンです!
水漏れしている状態で、シャワーヘッドを上に向けてみましょう
水漏れの確認

この状態で、水漏れが止まるか、止まらないかで原因が異なります。


シャワーヘッドを上向きにして水漏れが止まるようであれば、「1. シャワーヘッド内部の残留水」が原因です。
シャワーヘッド内の残留水は通常でも起こりうることなので、特に修理は必要ありません

気になるようであれば、使用後にシャワーヘッドを振って水を切るようにしましょう。


シャワーヘッドを上向きにしても水漏れし続けるようであれば、「2. シャワーヘッド本体の損傷」または「3. シャワー水栓のバルブ故障」が原因です。
まずは、シャワーヘッドが欠けたり、ゆがんだりしていないか確認してください。

パーツに損傷が見られる場合は、シャワーヘッド本体を交換しましょう!
シャワーヘッドの交換方法

新しいシャワーヘッドを準備するため、まずはシャワーのメーカーを確認しましょう。

メーカー名は、シャワーヘッドの根元部分にかかれていることがほとんど。
見当たらない場合は、水栓(蛇口)の本体もチェックしましょう。

メーカーの確認

TOTOやKAKUDAI、INAXなどのメーカーはアダプターなしでも取り付けられますが、KVKやMYMではアダプターが必要になることも。

ほとんどの商品でアダプターのメーカー対応表が載っていますので、購入前にしっかり確認してくださいね!

↑必要に応じて用意。

交換方法は以下のとおり。
手で取り外しが可能なので、特に必要な工具などはありません。

  1. シャワーヘッドを右回りに回して外す
  2. アダプターが必要なものはアダプターを先に接続
  3. 新しいシャワーヘッドを取り付ける
  4. 水漏れがないかどうか水を出して確認
「取り付けがきつくて回せない…」という方は、ゴム手袋をはめて行うとやりやすいですよ♪

[+] もっと詳しく

「シャワーを上向きにしても水漏れが止まらない。でも、別にどこかを損傷しているわけではない…。」

そんなときは、水栓(カラン・蛇口のほう)を見てみてください。
どこかから水が漏れていませんか?

水栓

シャワーをメインで使用している場合はついそちらに目が行きがちですが、この場合は水栓側のナットやバルブが原因であるパターンがほとんどです。

この2つがきちんと作動しないと、自分では「シャワーを止めた」と思っていても元の水は出っぱなしなのです…!

詳しくは以下を御覧ください。

▼「④エルボ(シャワーホース接続部)からの水漏れ」へ

▼「⑤ハンドル部分からの水漏れ」へ

▶「原因が特定できない…。」そんな方は「水の110番救急車」へお気軽に連絡を。どんな水漏れも最短30分で駆けつけて解決します!

②シャワーヘッドの根元からの水漏れ原因と修理方法

シャワーヘッドの根元から水漏れしているときは、ホースとの接続部分のパッキン(Oリング/Uリング)が劣化していることがほとんどです。

パッキンはホームセンターやネットでも購入できるので、ご自身で交換可能ですよ!
シャワーヘッドのパッキン(Oリング/Uパッキン)交換方法

シャワーヘッドには、通常、以下の2種類のパッキンがついています。

  • シャワーヘッドを取ってすぐのパッキン=「Oリング」
  • 金具を下げたところのパッキン=「Uパッキン」

どの部分が劣化しているのかわからない人は、次のようなパッキンセットを購入すればOKですよ!

交換方法は以下のとおり。

  1. シャワーヘッド部分を回して外す
  2. 根元の金具パーツを引き下げる
  3. パッキンを外して付け替える

※Oリングの取り替えの場合は、2の工程は不要です。
※パッキンが取りにくい場合は、マイナスドライバーや爪楊枝を使用しましょう。

[+] もっと詳しく

③シャワーホースからの水漏れ原因と修理方法

シャワーホース

シャワーホースから水漏れしている場合は、どこかに損傷があるパターンがほとんど。シャワーホースを交換しましょう。

「えっ、そんなの自分で出来るの?」と思うかもしれませんが、実は女性の方でも比較的カンタンに交換できちゃうんですよ♪
シャワーホースの交換方法

シャワーホースは、ホームセンターやネットで2,000〜3,000円程度で買うことができます。

水栓によって接続部の形状などが異なりますので、しっかり対応メーカーを確認してから購入してくださいね!

メーカー名は、混合水栓なら蛇口付け根に、シャワーヘッドなら根元部分にかかれていることがほとんどです。

交換方法は以下のとおり。

  1. シャワーヘッドとシャワーホースの接続部分を回して外す
  2. シャワーホースと混合水栓の接続ナットを外す(※)
  3. 新しいシャワーホースを水栓側から取り付ける(※)
  4. シャワーヘッドを取り付ける
  5. 問題なく水が出るか確認する

※水栓側のナット取り付け・取り外しは、ウォーターポンププライヤーモンキーレンチのような工具を使用しましょう。

[+] もっと詳しく

④エルボ(シャワーホース接続部)からの水漏れ原因と修理方法

エルボ(シャワーホース接続部)から水漏れしているときは、以下の3つの原因が考えられます。

  1. ナットがゆるんでいる
  2. パッキンが劣化している
  3. エルボ自体が故障・腐食している

こちらはパッと見で原因の特定が難しいため、簡単に行えるものから順番にお伝えしていきますね!

1. ナットがゆるんでいる

まず1つ目は、水栓とシャワーホースとをつなぐナットがゆるんでいることで起こる水漏れです。

この場合は、ナットをウォーターポンププライヤーモンキーレンチのような工具を使ってしっかりと締めるだけで改善します

「しっかり締める」とは言えども、ナットは真鍮で出来ている柔らかい金属です。
変形したり、水栓そのものを壊す原因となることがありますので、力任せに締めないように注意してくださいね。

2. パッキンが劣化している

ナットを締めても水漏れが直らない場合は、パッキンが劣化している可能性が高いです。
シャワーホースを外して、パッキンを新しいものに交換しましょう。

水漏れ箇所

交換方法は以下のとおり。

  1. マイナスドライバーを使い、止水栓を締める(左右ある場合は両方) 
    ※止水栓の位置がわからない、見当たらない場合は、水道の元栓から水を止めましょう。

  2. 工具を使ってナットを緩める(右回りに回す)

  3. ある程度緩めたら、手で回してシャワーホースを外す

  4. エルボを引き抜いて外す(ネジ式の場合は左回りに回す)

  5. エルボ本体およびシャワーホース接続部のパッキンの状態を確認する

  6. 劣化していたら、新しいものに交換する(※)

※パッキンが取りにくい場合は、マイナスドライバーや爪楊枝を使用しましょう。

パッキンは、2種類ともホームセンターまたはネットから購入することが出来ます。
メーカーに合わせたものを用意するようにしてくださいね!

3. エルボ自体が故障・腐食している

1,2を試しても直らない場合は、エルボ自体が故障・腐食している可能性があります。
使用期間が長ければ長いほど確率が高くなります。

この場合は、エルボ本体を交換しましょう。
エルボ本体は、「シャワーエルボ」としてホームセンターやネットで購入することができます!

※こちらも、対応メーカーをしっかり確認してから購入するようにしてくださいね!

これでも直らない場合は、水栓本体が原因の可能性も。

原因も特定しにくく、DIYで直すのは難しい範囲になりますので、私たちのような水道専門業者にお問い合わせくださいね。

▶地元の水道屋さんが加盟!「水の110番救急車」のサービスを詳しく見る!

⑤ハンドル部分からの水漏れ

ハンドル部分から水漏れしているときは、開閉バルブに問題があることがほとんどです。

開閉バルブ

交換方法は以下のとおり。

  1. マイナスドライバーを使い、止水栓を締める(左右ある場合は両方)
    ※止水栓の位置がわからない、見当たらない場合は、水道の元栓から水を止めましょう。
  2. ハンドルに間からマイナスドライバーを入れて外す 
  3. インデックス(シャワーの絵がついている器具)を外す
  4. ナットを手前に回して外す(※)
  5. スペーサーを取り外す(※)
  6. 開閉バルブを引き抜く(※)
  7. 新しい開閉バルブをスペーサーにセットする
  8. 順番に器具を戻していく
  9. 止水栓を開ける

※手での取り外しが難しい場合は、ウォーターポンププライヤーモンキーレンチのような工具を使用しましょう。

いかがでしょうか。パッキンの付け外しよりは難易度があがりますが、DIY経験者で工具をお持ちの方などはトライできるのではないかと思います。

ただ、こちらは壁や水栓にキズをつけてしまったりシャワーが上手く出なくなってしまったりといった失敗も起こりやすい作業です。

「よくわからない…」「自分でやって失敗しないか不安…」という方は、無理せず私たち「水の110番救急車」にご相談くださいね。

シャワーの水漏れ修理料金はいくらかかる?

シャワー修理

「自分でやるのはちょっと無理かも」…となったとき、気になるのはやはり料金面ですよね。

シャワーの水漏れ修理を業者に頼む場合、だいたい以下のような費用がかかります。

施工内容 相場
蛇口やシャワーホースのパッキン交換 3,000円〜
シャワーヘッド本体交換 5,000円〜
水栓バルブ交換 8,000円〜
蛇口本体の交換
  • 2ハンドル混合水栓:15,000円〜
  • サーモスタッド式水栓:30,000円〜
シャワーヘッド交換、パッキン交換など、ご自分で工具なしで出来るものはDIYで行うのがおトクに感じますよね。

ですが、上記の業者料金には「原因の調査」が入っているというのがポイントです。
実は、DIYをする上で1番の問題は、問題の特定が明確にできないことなんです。

「ここが原因かな…?」と曖昧なままで修理を進めていった結果、自分では直しきれなかったり…。
最悪のパターンでは、ご自身で無理なDIYをして水漏れが悪化してしまうケースも。

どこが原因なのかをしっかり特定してもらって、修理後も安心してシャワーをお使いいただけるのが、水道専門業者にお願いする利点といえますね。

「原因がわからない…」「工具を使って水栓を解体する自信がない」という方は、無理せず水道専門業者におまかせください。

水の110番救急車」は、地元の水道屋さんが加盟する全国ネットワークです。
お電話をいただければ、お近くの水道屋さんが最短30分で駆けつけて、どんな水漏れもご対応いたしますよ。

▶地元の水道屋さんが加盟!「水の110番救急車」のサービスについて詳しく見る!

シャワーの水漏れについてよくあるQ&A

FAQ

Qシャワーから水漏れしたとき、水道代はどのくらいかかるの?

Aポタポタ垂れている程度であれば、およそ数百円〜千円ほどです。

東京都水道局では、「漏水を1か月放置した場合の料金の目安」として以下を定めています。

漏水箇所 漏水の状態 漏水量 料金
蛇口 糸状(1ミリ位) 約 6m³ 約 2,000円
糸状(2ミリ位、マッチ棒程度) 約 16m³ 約 6,000円

引用元:漏水を1か月放置した場合の料金の目安(下水道料金を含む) - 東京都水道局

したがって、ポタポタ程度の水漏れであれば生活を脅かすほどの料金とはなりません。

ですが、全く使用していない水の代金と考えるとやはり痛いですよね…!
かといって、止水栓を毎回止めるのも面倒ですから、早めに直すが吉と言えそうです。

▶お急ぎの方も安心。「水の110番救急車」なら、お電話から最短30分で駆けつけて水漏れを直します。

[+] もっと詳しく

Q賃貸でシャワーが水漏れした!どうやって対応したらいいの?

A水漏れの原因が「経年劣化」か「自身の過失」かで対応が変化します

  • 経年劣化によって起こった水漏れなら、大家および管理会社へ連絡 
    ex)パッキンの劣化、ホースが破れたなど
  • 自身の過失で起こった水漏れなら、自己負担 
    ex)シャワー本体をぶつけた、シャワーヘッドを自分のものに変えていた場合など

基本的には、誰が住んだとしても起こるような劣化は貸主の負担になります。

もし、深夜に水漏れしたなどで緊急を要する場合は、先に水道業者に修繕してもらった上で大家さんに負担してもらうことも可能です。

その場合は、きちんと水漏れの原因を書類に記載いたしますので、お気軽にお声がけくださいね。

[+] もっと詳しく

まとめ

以上、シャワーから水漏れしたときの状況別の原因と修理方法でした。

パッキンやシャワーヘッド、シャワーホースなどであれば、ご自分でも比較的カンタンに交換できることがわかりましたね。

逆に、以下のような場合は、無理せずに水道専門業者を頼るのが吉でしょう。

しっかりとご自身の状況を見極めて、一刻も早く水漏れの不安のない日々を取り戻しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が、少しでもあなたのお役にたてれば幸いです。

2020年12月28日

スタッフがすぐに向かいます!

「トイレがつまって…」「水が止まらなくて…」と状況をお伝えください!

スタッフの写真

最短30分で到着!無料相談ダイヤルはコチラ

お電話ください365日年中無休受付:24時間対応

現在、最短30分〜でお伺いします!

さらにWEB限定、請求金額から1,000円割引

対応エリア

※一部対応不可エリアあり。お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。